2010年08月19日
お盆
お盆も過ぎ、夏休みも終盤になりましたね
まだまだ暑さは変わらないこの頃ですが、
いかがお過ごしですか
さて、
先日、お墓参りの時に出会った、
「ほっと」なひとときの話をしたいと思います

小さなお子さん連れの家族の方とすれ違ったのですが、
その、お父さんは、小さな息子さんに、
優しく、根気にお墓の大切さや、
ご先祖さまとはなにか?とか・・・
話して聞かせながら歩いてみえました
小さなボクは、不思議そうに、
その内容は理解しているのか?
でも、ちゃんと話を聞いていました
私は、「あぁ、こんな姿が大事なんだなぁ・・・
」
と、なんともいえない、あったかい気持ちにりました。
まわりの大人が、お墓やご先祖さまを大切に思う姿を見せること。
命のつながりを話すこと。
小さな子どもには、意味が分からなくても、
伝わるものがあると思います
それは、宗教的なことではなくて、
大切な気持ち
自分を大切にできる子どもを育てたい
そして、人のことも同じように大切に思える気持ちを育みたい
そんな今日このごろです・・・・・

まだまだ暑さは変わらないこの頃ですが、
いかがお過ごしですか

さて、
先日、お墓参りの時に出会った、
「ほっと」なひとときの話をしたいと思います


小さなお子さん連れの家族の方とすれ違ったのですが、
その、お父さんは、小さな息子さんに、
優しく、根気にお墓の大切さや、
ご先祖さまとはなにか?とか・・・
話して聞かせながら歩いてみえました

小さなボクは、不思議そうに、
その内容は理解しているのか?
でも、ちゃんと話を聞いていました

私は、「あぁ、こんな姿が大事なんだなぁ・・・

と、なんともいえない、あったかい気持ちにりました。
まわりの大人が、お墓やご先祖さまを大切に思う姿を見せること。
命のつながりを話すこと。
小さな子どもには、意味が分からなくても、
伝わるものがあると思います

それは、宗教的なことではなくて、
大切な気持ち

自分を大切にできる子どもを育てたい

そして、人のことも同じように大切に思える気持ちを育みたい

そんな今日このごろです・・・・・

スポンサーリンク
Posted by コミュママ・グランマ at 11:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。