2010年06月19日
うれしい声

昨日、「みなづき広場」に参加されたコミュママさんから、
「ラデッシュの芽がでましたよ

と声をかけられ、
「この後、どうやって育てたらいいのかな??」など、
プランター談議に

とてもうれしい


事務局とコミュママさんって、お互いに、まだ遠慮しあっちゃったりしてて、
ちょっと距離があったように思っていましたが

同じ作業を通して、
少し近くに感じてもらえたかな・・・
と、まさに「ほっとな ひととき」がうまれた瞬間でした

事務局の私も、1児(小学生男児)の母であり、
カフェのスタッフも、みんな母親

乳幼児を持つママさんの、ちょっとだけ先輩ママです

また、気軽に声をかけてくださいね!!
そして私たちの先輩ママのグランマさん

どうぞ、よろしくお願いします

スポンサーリンク
Posted by コミュママ・グランマ at 18:13│Comments(1)
この記事へのコメント
うちも出ました!!
紫蘇とイタリアンパセリ。プチトマトも、です。
因みにぷちトマトは1年生坊主がトマトかじって中身をプーって吐き出して植えました(笑)ソレデモ出るんですね。
それにしてもペットボトルなので手軽で水遣りや置き場所に困りませんね。
素敵な企画でした。
紫蘇とイタリアンパセリ。プチトマトも、です。
因みにぷちトマトは1年生坊主がトマトかじって中身をプーって吐き出して植えました(笑)ソレデモ出るんですね。
それにしてもペットボトルなので手軽で水遣りや置き場所に困りませんね。
素敵な企画でした。
Posted by naka4 at 2010年06月26日 23:02