2010年06月01日
「広場」って??
そうそう
「広場」の説明をしますね
毎月のカフェオープン(火曜日・水曜日)で、第3週目は「
広場」という名前で、
お楽しみプチ講座をやってます

には、月の和名が入り、先月は「さつき広場
」
今月は「みなづき広場
」です
ちょっと渋いネーミングですが
最近使わない言葉っていうのもいいカンジなんじゃないかな?
そこで、「さつき広場」は端切れで簡単に手作り小物作り(シュシュやティッシュケース)だったのです
「みなづき広場」は、ペットボトルや牛乳パックでプランターを作って、野菜の種まきをします
参加したい方はお問い合わせください

「広場」の説明をしますね

毎月のカフェオープン(火曜日・水曜日)で、第3週目は「


お楽しみプチ講座をやってます




今月は「みなづき広場

ちょっと渋いネーミングですが

最近使わない言葉っていうのもいいカンジなんじゃないかな?
そこで、「さつき広場」は端切れで簡単に手作り小物作り(シュシュやティッシュケース)だったのです

「みなづき広場」は、ペットボトルや牛乳パックでプランターを作って、野菜の種まきをします

参加したい方はお問い合わせください

スポンサーリンク
Posted by コミュママ・グランマ at 11:26│Comments(0)